
6月はフルート2本のコンサートでしたが、今回はフルート3本とピアノという4人のアーティストを迎えての豪華版です。フルートはもちろん1本でも美しいですが、2本、3本と増えると、それはもうきらきらと輝くようなアンサンブルが生まれます。そこにピアノですから、私自身もとても楽しみにしていました。

演奏が始まる前、お客様には季節の野菜を盛り込んだエスペーロランチを召し上がっていただきまし た。季節のぶどうとともに庭の栗も茹でて添えましたよ。食後のコーヒーが終わっていよいよ演奏開始です。
クラシックから軽音楽、童謡唱歌にわたる、いろいろなジャンルの曲が楽しいおしゃべりをはさんで演奏されました。「プリンク・プランク・プルンク」という軽快な曲(アンダーソン作曲)やお茶の伊右衛門のCMソングの「オリエンタル・ウインド」(久石譲作曲)も印象的でしたし、何よりも私からじきじきにリクエストしておいた


エスペーロ能勢のお馴染みさんも、きょう初めて来てくださったお客様も、とても楽しまれた様子でした。大阪市内から初めて来て くださった女性の二人連れさんは「きょう来てほんとうによかった」と感激しておられました。
4人のアーティストのみなさん、お忙しい中を演奏に来てくださってありがとうございました。
(写真はご来場のお客様からいただきましたm(__)m)