
10月12日(土)に能勢の浄るりシアター研修室をお借りして「クメール舞踊公演」を行います。この公演には次のようないきさつがあります。
エスペーロ能勢がフェアトレード商品を仕入れている第3世界ショップという会社があります。http://www.p-alt.co.jp/
第3世界ショップはフェアトレード商品を販売するだけでなく、インド、インドネシア、カンボジアなどアジア各国のいなかで「しごと創り」の事業も行っています。そのひとつがカンボジアのクメール舞踊再興プロジェクト。
1970年代、カンボジアのポルポト政権は、民衆の大虐殺とともに長年継承されてきた伝統の文化も破壊しました。クメール舞踊もそのひとつです。
平和な時代が戻った今、いちど破壊されたクメール舞踊を再興しようという動きがあります。
今回、第3世界ショップはカンボジアのダンサー(10代の若い女性たち)5名とともに全国キャラバンを行っていて、大阪北部ではエスペーロ能勢がその受け入れをしています。
ぜひ彼女たちの舞踊を観に来て復興の応援をしてください。
同じように伝統の浄るりを継承しようとしている能勢の高校生が浄るりの紹介をしてくれますし、民謡サークル「どっこい三味線」さんも友情出演してくださいます。クメール舞踊を教えてもらうワークショップもあって、楽しいこと間違いなしですよ。
当日はカンボジアのフェアトレード商品も販売します。12時というお昼時の開始時間なので、カンボジアのカシューナッツを使ったパンとフェアトレードコーヒー・紅茶のセット(300円)を販売する予定です。
浄るりシアターへのアクセスはチラシをクリック拡大してご覧ください。そのほかご質問や参加お申込みはエスペーロ能勢(☎080-3764-7905 ✉info@espero-osaka.com)までお願いします。
それではみなさまの参加お申込みをお待ちしております。