fc2ブログ
チョコレート第二弾! fairtrade chocolate
2019/10/26(Sat) | 食品 | page top↑
PTチョコレートピープルツリーのチョコレートが入荷してきょうから店頭に並びます。この冬もフェアトレードチョコレートをお楽しみください。自分で食べてもお友達へのプレゼントにもぴったりのチョコレートです。


原材料はフェアトレード。生産者に適切な支払いが行われています。もちろんカカオ現場での児童労働はありません。ボリビアのカカオにフィリピンの砂糖が使われていて、いずれもフェアトレードでオーガニック。乳化剤を使わないで72時間のコンチング(練り過程)でとろけるような美味しさが生まれます。
















おなじみのフレーバーに今年はニカカオニブューフェース「カカオニブ」も加わりました。カカオニブというのはカカオ豆をくだいてフレーク状にしたもので栄養豊富なスーパーフードと言われています。昨日さっそくオーナーのテリーと半分ずつ食べてみました。カカオニブの粒々がしっかりと感じられる美味しいニューフェースでしたよ。









先日ご紹介した第3世界ショップのアートパッケージチョコレートはあっという間に売り切れてしまいました。http://espero0osaka.blog118.fc2.com/blog-entry-1388.html と言いますのも、店頭販売の他に箕面市のアサンプション国際中学校の生徒さんたちがチャリティーデーで販売するためにたくさん買ってくださったからです。アサンプション国際の生徒さん達は「探究」という授業でフェアトレードについて学んでおられて、エスペーCOOCA商品ページ_ヘッダ ロ能勢が授業でお話させていただいたこともありますが、今回その活動の一環としてチャリティーデーで販売してくださるのです。若い人たちがフェアトレードについて学んでくれるのは嬉しいですね。11月2日(土)のチャリティーデーでたくさんフェアトレードチョコレートが売れますように。http://blog-j.assumption.ed.jp/?eid=1179



なお、このチョコレートシリーズは急いで追加発注しますので来週には入荷する予定です。

今年の冬もぜひフェアトレードチョコレートをお楽しみくださいね。

前のページ ホームに戻る  次のページ