
イラクやシリアの子どもたちが描いた絵が使われています。イラクでは湾岸戦争のあと子どもたちの間にがんや白血病が増えたそうです。JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)では、イラクの小児がん病院への支援や小児がん総合支援施設の運営などを行っています。https://www.jim-net.org/
JIM-NETが2006年から始めたチョコ募金は冬季限定のキャンペーンです。このチョコレートを買うと、イラクでがんと闘う子どもたち、シリア難民の子どもたち、そして福島の子どもたちを放射能から守る活動へも募金が送られるそうです。

今回、エスペーロ能勢はJIM-NETから購入したこのチョコレートとハガキを利益なしで販売いたします。缶入りチョコレートは1缶 (六花亭の美味しいハートチョコ10枚入り)600円、ハガキは4枚セット300円です。バレンタインのプレゼントにもぴったりです。チョコを食べたあとの缶はアクセサリーやお薬を入れたり、そのまま置いていてもかわいらしいですね。そばに置いておくことでイラクやシリアの子どもたちのことを忘れないでいられます。しかし、こんな素敵な絵を描いた3人の少女のうち2人はそれぞれ14歳と15歳で亡くなったと知り、とても悲しく思いました。
これまでのフェアトレードチョコレートと同様に、この缶チョコレートもどうぞよろしくお願いいたします。