fc2ブログ
12月30日(木)今年もあと2日
2010/12/30(Thu) | お店日記 | page top↑
エスペーロは年内は28日までで、29日にはテリーとふたりで棚卸しをしました。その前日来たお客さんが「えっ、これ全部棚から下ろすんですか?」とまじめな顔をして驚かれました。棚からは下ろしません、在庫チェックです。

初めてのことで、午後になっていいかげん疲れた頃、タイミングよくなつかしいご夫婦が通りかかって店に寄ってくださいました。今から10年前、私たちがバリに住んでいたとき、ジャカルタで結婚式を挙げられ、私たちも出席した仲です。久しぶりに話がはずんで疲れも吹き飛びました。

何とか棚卸も1日で終わって、きょうはやっとこさ年賀状つくり。

そんな時、アメリカから嬉しいmixiが届きました。以前、北海道まで商品を送った話を書きましたが、今回はもっと遠くアメリカまで送りました。ハンド・イン・ハンドという3連の指輪です。それがYさんのもとへ無事届いたそうです。Yさんのmixi勝手にご紹介しちゃいます。 三連指輪(バラ)
三連指輪(合体) 
素朴なシルバーのリングなのですが、三連になっていて、よーく見ると 人が握手をしているデザインになっています。

で、“3連”でしょ? 手と手でまず2連ですよね?
もう一本に何が隠れているかと言うと…ハートハートなんです。
つまり、ハートを二つの手で握っている形になっていて、普段はハートは手で完全に包まれているので見えません。

テリーさん、クリスマスに間に合わせてくれてありがとう
テリーさんのお店では、フェアトレード雑貨等を取り扱っていますが、これまた素敵な、手作りの味のある、でもって可愛いクリスマスカードと一緒に送ってくれました。

ちょっと前のフェアトレード製品って、作りの雑なヘタするとビンボー臭い(相変わらずクチ悪っ!)商品を、後進国を支援するという大義名分のもとに“買ってあげてる” 的な気分を感じなくもなかったけど、ちゃんとしたところのものは、しっかりした ものを扱っていて、決して安くないことの方が多いけど、それでも買い手が欲しいと思ってその金額を支払うイーブンの関係なんですよね。

Yさん、ありがとうございました。エスペーロの商品が遠いアメリカで喜ばれていると思うととても嬉しいです。

前のページ ホームに戻る  次のページ