
ドラッグストアーへ行くとヘアケア製品の棚にはあふれるほどの種類のシャンプーやリンスが置いてある。
これまでいろんなシャンプーやリンス(時にはお酢で)を試してきた。合成洗剤は身体と環境への影響を考えて使わないのでもっぱら石鹸シャンプーだったが、それでも「これ!」というものに出会わなかった。どうしてもきしんでしまうのだ。
でも今、やっと自分にぴったりのシャンプーとリンスに出会えた気がする。それはこの写真。オリーブオイル石鹸とねんどのリンスだ。
オリーブオイル石鹸がシャンプーによいと教えてくれたのは友人だった。手の平で泡だてて頭の地肌に擦り込む。合成洗剤シャンプーのようにぶくぶく泡立たなくてもきれいになるから大丈夫。1回流してもう1回洗ってもいい。石鹸でシャンプーするだけでも大丈夫だけど、ねんどのリンスをしておくと完璧。
もし「少しきしきしするなあ」と思われる人は、髪が合成洗剤から脱皮しきれていないからだと思う。しばらく石鹸を使っていると髪の方が慣れて来てくれる。
液体シャンプーが出てきたのはいつ頃のことだっただろうか。小さい頃は親にごしごし石鹸でこすられていた記憶がある。
(パレスチナオリーブオイル石鹸 ¥420、ねんどのリンス 300ml ¥1575)