
JVC(日本国際ボランティアセンター)から2012年のカレンダーと絵ハガキが入荷しています。来年のカレンダー「いのちの輝き」は、写真家松尾純さんによる世界各地の子どもたちの笑顔がまさに「輝いて」います。
たとえば、1月はイエメンのまだあどけない顔をした母親とその幼子、4月は東トルキスタンの市場でパンを売っているらしい笑顔の女の子、6月はインド最北部ラダックのかわいい尼僧さんたち、8月はトラックの荷台に満杯で乗って手を振っているインドネシアの子どもたち。
上の写真のカレンダーは壁掛けにも卓上にもなります(20cmx15cmx8cm ¥1,200)。この4倍ほどの大きさの壁掛け型もあります(¥1,500)。ポストカードは6枚組500円ですが、1枚ずつでもお分けします。
これらの収益金は、アジア・アフリカ・中東、それから日本の被災地での支援に使われます。たとえば、カレンダー3部の収益で、カンボジアの農家1世帯が稲作研修を受けることができますし、カレンダー1部の収益でパレスチナの子ども1人に3週間、牛乳とビスケットを支給できるそうです。
それよりも何よりも、この子たちの笑顔とともに来年1年間過ごせることがいちばん嬉しいことかもしれません。