世界の人口が今日70億人に達したそうです。それで今日産まれた赤ちゃんは全員70億人目として国連から認定されるとか。
そして、ちょうどきょう、私の姪がオーストラリアで出産しました。何て記念すべき日でしょう。おとといあたりから産気づいていたのにきょうの早朝生まれたのです。この記念すべき日まで赤ちゃんはねばっていたのでしょうか?オーストラリアで産まれたというのは、彼女はアメリカ人と結婚していて仕事の関係でオーストラリアに住んでいるからです。
ここから少し家族の話になります。私は5人きょうだいで5人にそれぞれ3人ずつ子どもがいます。ですから5人x3人の15人が自分の子どもと甥姪を合わせた数です。
この子たちを統計的に見るととてもおもしろい結果がわかります。15人のうち男対女が8対7、3人の男女順を順列組み合わせで見るとぜんぶ型がちがう、唯一ない組み合わせが女3人です。上は45歳から下は25歳までいますが、未婚、結婚、離婚、再婚、シングルマザーとまるで社会の縮図を見ているようです。今回出産した姪が初めての国際結婚の例。日本人で結婚する15組のうちの1組が国際結婚といいますから、甥姪15人全員が結婚したとすれば、国際結婚の割合もぴったり合うという計算になります。
最後までプライベートな話にお付き合いいただきありがとうございました。つまり家族も5家族ぐらい集まれば社会の縮図だなあということをお伝えしたかったまでです。失礼いたしました。
何はともあれ、世界の70億人目のひとりとして生まれたミユ・ヴィオラちゃんに幸あれ!
そして、ちょうどきょう、私の姪がオーストラリアで出産しました。何て記念すべき日でしょう。おとといあたりから産気づいていたのにきょうの早朝生まれたのです。この記念すべき日まで赤ちゃんはねばっていたのでしょうか?オーストラリアで産まれたというのは、彼女はアメリカ人と結婚していて仕事の関係でオーストラリアに住んでいるからです。
ここから少し家族の話になります。私は5人きょうだいで5人にそれぞれ3人ずつ子どもがいます。ですから5人x3人の15人が自分の子どもと甥姪を合わせた数です。
この子たちを統計的に見るととてもおもしろい結果がわかります。15人のうち男対女が8対7、3人の男女順を順列組み合わせで見るとぜんぶ型がちがう、唯一ない組み合わせが女3人です。上は45歳から下は25歳までいますが、未婚、結婚、離婚、再婚、シングルマザーとまるで社会の縮図を見ているようです。今回出産した姪が初めての国際結婚の例。日本人で結婚する15組のうちの1組が国際結婚といいますから、甥姪15人全員が結婚したとすれば、国際結婚の割合もぴったり合うという計算になります。
最後までプライベートな話にお付き合いいただきありがとうございました。つまり家族も5家族ぐらい集まれば社会の縮図だなあということをお伝えしたかったまでです。失礼いたしました。
何はともあれ、世界の70億人目のひとりとして生まれたミユ・ヴィオラちゃんに幸あれ!