fc2ブログ
箕面ゆずポン酢「たきのみちゆずる」
2011/12/15(Thu) | 食品 | page top↑
ゆずポン酢 箕面市街からトンネルを抜けて北へ行ったところに「とどろみ」という地区があります。漢字では止々呂美と書きます。水と空気がきれいな田園地帯です。

とどろみは昔から柚子の産地として知られています。そして箕面市では柚子を使った箕面の名産を「箕面逸品」として売り出しています。お菓子屋さんは柚子入りのお菓子を考案し、美容室では柚子入りの化粧水を作り、うどん屋さんは柚子入りうどんをこねる、といった具合です。

エスペーロにはそういう技はありませんが、夏はゆずドリンクを冬はゆずポン酢を売ることにしました。地域の物産が売れることは地域活性化になり嬉しいことです。

夏のゆずドリンクはとてもさわやかで好評でしたが、いったん終了しました。12月からはこのゆずポン酢です。実は私はまだいただいたことがないのですが、使った人の話によるとゆずの味と香りが市販のものよりもずっと濃いそうです。

もうじき冬至ですね。柚子湯に入って柚子ポン酢でお鍋でもしましょうか。私もさっそくきょう1本持って帰ります。 ちゃんと味わってから紹介しなさい、という声が聞こえてきそうですが・・・すみません。でもきっとおいしいですよ。今季3000本限定だそうです。

詳しくは箕面市のホームページhttp://www.city.minoh.lg.jp/kankou/yuzu.html
を参照してください。

(箕面実生ゆずポン酢「たきのみちゆずる」 280ml ¥680)
前のページ ホームに戻る  次のページ