fc2ブログ
3月25日(日)フェアトレードシンポジウム~おまけ編
2012/03/25(Sun) | お店日記 | page top↑
Sara  Terry 2 きょうのフェアトレードシンポジウムには楽しいおまけがつきました。

会場を出る時、テリーと私はドイツから来たかわいらしいお嬢さんに出会いました。聞くと東京にある「ドイツ日本研究所」というところにインターンとして2週間前に来たばかりで、名前はサラ。卒論テーマに「日本のフェアトレード」を選んでいるそうです。

「じゃあ、小さな店だけどうちの店を見ていく?」とテリーが聞くと「喜んで行きます」。というわけで3人でエスペーロに行っていろいろおしゃべりしました。

きのうきょうとシンポジウムに参加して、日本の学生さんとも話ができたし、フェアトレードの問題点もいろいろわかってよかったです。東京のボスが仕事で来られないので代わりに自分を来させてくれたんです。フェアトレード先進地域のヨーロッパの中でドイツはそれほどフェアトレードが進んでいません。日本が好きで日本に留学したいけど学費が高いでしょ。ドイツは教育費がずっと無料で何年か前に有料になったけど猛反対に遭ってまた無料になりました。エスペーロ、希望ですね。いい名前ですね。ここに来れたことをみんなに自慢するわ。ありがとうございます。

2年前の民博シンポジウムで知り合ったオーストリアのクリエさんに、私たちはその後オーストリアで出会い、フェアトレードショップを案内してもらいました。それと同じように、こんどは私たちがサラを案内できて、私たちも嬉しかったです。なんか、そんな映画がありましたね。Pay it forward(ペイフォワード)。

前のページ ホームに戻る  次のページ