
「虫も草もない、生き物の気配の少ない畑は不自然だ」という彼らは、生活自体が自然そのもの。電気はソーラー発電、生活用水は雨水、飲食には井戸水を利用します。住む家も自分たちで建て、トイレまで作ってしまいます。
本日、クリーン村から新茶が届きました。煎茶と焙じ茶です。いずれも化学肥料、農薬不使用、放射能の心配もない、安全でおいしいお茶です。新茶を待ってくださっていたお客様、お待たせいたしました。また、初めての方もどうぞ味わってみてください。
なお、楠クリーン村では随時インターンの募集を行っています。興味のある方はどうぞ第3世界ショップまでお問い合わせください。
info@p-alt.co.jp
(ぼくらが作った煎茶 70g ¥892、 ぼくらが作った焙じ茶 100g ¥630)