
写真の左側はケニアのメル・ハーブ園から。レモングラスを1cmほどにカットしてあります。右側はスリランカのレモングラスと日本の山口県で採れた緑茶をブレンドしたティーバッグです。どちらもオーガニック栽培です。
ホットで飲む場合は、熱湯を注いで3~5分待ちます。そのまま冷やせばアイスレモングラスティーになりますし、右側のティーバッグは水出しにもできるので便利ですよ。エスペーロでは水出しのレモングラスティーを試飲でお出ししています。
第3世界ショップの資料からレモングラスティーの効能をご紹介しますと・・・
①眠い時・・・やる気がでないとき・・・
レモングラスには精神を高揚させる作用やアドレナリンの分泌を促す働きがあると言われており、心にエネルギーを与える効果が期待できます。
②ついつい食べ過ぎてしまったとき・・・
レモングラスには消化促進作用があり、胃腸の不調を改善するのに役立つことが知られています。ついつい食べ過ぎてしまったな・・・という時にお試しください。
③風邪や発熱でつらいとき・・・
レモングラスには鎮痛、殺菌、発汗の作用があると言われており、頭痛や発熱、筋肉痛などの症状を緩和する効果があることが知られています。血流を促進する効果があると言われているので、冷えやむくみや肩こりにも。
(レモングラスティー リーフ 35g ¥630、 緑茶入りレモングラスティー 2gx10包 ¥462)