fc2ブログ
8月31日(金)楠クリーン村が「モーニングバード」に
2012/08/31(Fri) | お店日記 | page top↑
 きのうの朝、いつものように「梅ちゃん先生」のあとに6チャンネルの「モーニングバード」を観ていたら、なんと山口県宇部市の「楠クリーン村」が特集されていました。http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=3031 ぼくらが作ったお茶ごらんになった方あるでしょうか。

以前もブログでご紹介したことがありますが、楠村では20代の若者たちがソーラーエネルギーだけを使って自給自足の生活 をしています。後を継ぐ人がいなくて耕作放棄地となった土地を借り受けておいしい有機栽培茶を作っており、エスペーロでも販売しています。自分たちが食べるお米や野菜ももちろん自分たちで作ります。家もお風呂もトイレも自分たちでつくってしまう彼らは、ここである種のサバイバル実験をしているのだそうです。

随時インターンも募集していますので、将来を悩んでいる若者はいちど飛び込んで自分を試してみてはどうかと、私などは思ってしまいます。じっさいひきこもりの青年にも薦めているところです。

今後、気象の変化や世界情勢によっては、食べることは自分で何とかしなければいけない時代が来るかもしれません。そんなとき自給自足ほど強いものはありません。それに3.11のような大災害に遭遇した時にもこういう生活が役に立つはずです。そんなことを強く感じさせてくれる番組でした。

蛇足ですが、昨日エスペーロのブログへのアクセス数が通常の6倍ぐらいに増加しました。なぜだろう?とふしぎに思って調べてみると、この番組をて観て「楠クリーン村」をネット検索した人の網にエスペーロの以前のブログが引っ掛かったようなのです。思わぬラッキーでした。それにしてもテレビの力ってすごいですねえ。

(楠クリーン村の煎茶 70g ¥892 ほうじ茶 100g ¥630)
前のページ ホームに戻る  次のページ