fc2ブログ
6月27日(木)南の島症候群
2013/06/27(Thu) | 雑貨 | page top↑
アタ4バリから帰ってきて10日にもなろうというのに、なんだかボーッとしてバリを恋しく思っています。次々とやることはあるのに何かもうひとつ力が入らなくて、気がつくとバリの緑の樹々や青い空を思い浮かべている。こういうのを「南の島症候群」というのだそうです。

アタ3
思えば、2003年に4年間のバリ生活を終えて日本に帰ってきたときはもっとリハビリが必要でした。車の運転からバスの整列乗車、スーパーのレジのスピード、毎日どんな格好をして出かける かまで、神経を使うことを思い出さなければいけませんでした。

アタ5
今回はわずか4日間の滞在だったのに、まだ後を引いています。あの濃密なバリの空気がなつかしい。日本では都議選で自民圧勝、改憲への動き、原発は再稼働の準備、MOX燃料が高浜へ入港などなど、気の重いニュースが続きます。何もかも忘れて南の島へ帰りたいという「南の島症候 群」はたんに逃避の言い訳なのかもしれません。

アタ1
そうそう、バリで仕入れてきたアタバッグのご紹介をしなければいけませんでしたね。写真をクリックして大きくして見てください。価格は3000円~5800円の間です。以前からあるバッグは6月13日のブログに写真があります。


アタ2 きょうもエスペーロの店内はガムランのCDが流れています。
前のページ ホームに戻る  次のページ