![taro01[1]](https://blog-imgs-60-origin.fc2.com/e/s/p/espero0osaka/20130822085604719s.jpg)
展示会の会場に行く前に立ち寄りたいところがありました。去年大阪の関電前集会でたまたま知り合いになったTARO BAKERYさんhttp://uranus91.blog48.fc2.com/blog-entry-971.html です。あの時私たちは集会の場所に遅れて着いたためデモに合流しそこね、関電前までいっしょに歩いたのでした。その時にその鬼頭さんが京都のパン屋さんで、以前は大手のパンメーカーで働いていたけど大量生産大量廃棄、添加物などに疑問を感じて奥さんとともに街のパン屋さんを開いたことなどを聞きました。彼はまた「緑の党京都」のスタッフでもありました。
嵐電の常盤駅すぐ近くにあるTARO BAKERYさんは小さいけれどもすてきなパン屋さんでした。ひとつだけあるテーブルでパンをいただきましたが、どのパンもとってもおいしかったです。小麦粉や卵やバターにこだわりがあるのです。店内には地場産の野菜が売られていて、脱原発を訴えるポスターや写真も貼られていました。私がいる間にも常連客さんらしき人が2組パンを買いに来られていて、地元で地道に商いをされていることが感じられました。私たちは再会を喜び、先日の選挙の話で盛り上がり、ご縁があったらまたどこかでお会いしましょうと約束して別れました。

そして、シサムの新商品がこのカフェの趣にぴったりですてきでした。これまでもシサムの洋服はかなり好きでしたが、来年の春夏はさらにデザインのヴァリエーションが広がったように思えました。色使いもカラフルになった気がします。もっとたくさん仕入れてもっとたくさんお客さんに買ってもらえたらいいのになあと思うような洋服ばかりでしたよ。