fc2ブログ
10月25日(金)明日は「かやのお宝人権まつり」
2013/10/25(Fri) | イベント | page top↑
台風27号もなんとか関西圏は通り過ぎてくれたようで、明日の「かやのお宝人権まつり」は外でできそうです。よかった。エスペーロはフォーラムみのおの「みのおチャリティタウンプロジェクト」の一環として出店させてもらいます。http://minoh-npo.com/atarasikoukyou/mctp/detail_event2.html今年のまつりは「食」がテーマです。それでエスペーロもフェアトレードの食品をいつもよりたくさん持っていこうと思います。

パレスチナオリーブ たとえばパレスチナのオリーブオイル。イスラエル内に住むパレスチナの人々は2級市民扱いの過酷な生活を強いられていますが伝統のオリーブオイルは彼らの生きる誇りです。ほんとうにおいしいオリーブオイルです。
ドライマンゴ
たとえばメキシコのドライマンゴー。砂糖不使用なのにこんなに甘くておいしい。メキシコの太陽をい っぱい浴びているのですね。カットしてヨーグルトに一晩漬けたら翌日はぷるんぷるんのフレッシュマンゴーヨーグルトになります。これはおすすめです。

たとえばペルーや東チモールのコーヒー。有機農法でおいしいコーヒーです。21世紀に入って最初に独立した東チモールは昔からあるコーヒーの生産によって独立国としての力をつけようとしています。

カレーの壺3兄弟 たとえばスリランカのカレーペースト。カレーはもちろん、タンドリーチキン、カレーチャーハン、カレー鍋などなど、いろいろな使い方ができます。動物油脂不使用です。

他にもバリ塩、マスコバド糖、タイの玄米ビーフンなども持っていきます。入荷したばかりのチョコレートも。

フォーラムみのおさんがフェアトレード紅茶をふるまってくれるそうです。Donuts Dept さんのドーナツといっしょにどうぞ。

売り上げの一部は「チャリティタウンプロジェクト」として箕面市内で活動するNPOに寄附します。みなさん、どうぞ会場に足を運んでくださいね。ステージプログラムやレシピコンテストなど楽しい企画もあるようですよ。
前のページ ホームに戻る  次のページ