
きょうはベビーの衣料品をご紹介します。ピープルツリーのベビー衣料品のロンパースやTシャツなどは毎年プリントのキャラクターが変わるのですが、今年のぞうさんは一段とかわいいです。たとえばこのロンパース。前には前向きのぞうさん、後ろには後ろ向きのぞうさんがいます。
インドで栽培されたオーガニックコットン製(農薬も化学肥料も使用せずに栽培した綿花から作られたコットン)なので肌ざわりも抜群。赤ちゃんには肌にやさしいものを着せてあげたいですね。
オーガニックコットンの話はこれまでにも何回か書いてきましたがもう1回聞いてください。ナチュラルなイメージがあるコットンの栽培には、通常とても大量の農薬が使用されます。地球上の耕作面積の約2.5%しかないコットン畑に、世界で使用される農薬や殺虫剤の11%が撒かれているそうです。しかしそれでは

http://www.youtube.com/watch?v=wc_J11zy3hY

ピープルツリーは毎シーズンとてもおしゃれな衣料品を届けてくれますが、中でもオーガニックコットンのドレス、Tシャツ、ベビー服などは定番商品として多くのファンを得ています。
春が来て外のお散歩もできるようになったベビーちゃんたちにはこんな帽

(オーガニックコットン ロンパース ¥2900、 ハット ¥2500、 キャップ ¥1200)