fc2ブログ
2月18日(水)今年も花供養を 4th memorial service of Tohoku 3.11
2015/02/18(Wed) | お店日記 | page top↑
千日紅の会さんFBアイコン来月また3月11日がやってきます。あの大災害から丸4年。人々の暮らしはまだまだ楽にはなっていないそうです。ましてや、愛する人を亡くした人々にとっては悲しみが癒えるには短すぎる年月でしょう。

福島県いわき市北端に久之浜という美しい浜があります。ふだんは穏やかな美しい海の見える地域です。この久之浜大久地区で震災後活動を始めた女性たちのグループ「千日紅の会」さんは、毎年3月11日に浜を美しい花で埋め尽くして亡くなった方々を供養されています。
https://www.facebook.com/sennichiko/timeline

私は震災後いわき市にご縁をいただき、1年目は久之浜も訪れました。その後3度ほどいわきに足を運びましたが、私などにできることはほんとうに少しです。自己満足かもしれません。せいぜい訪れて「忘れていないよ」と伝えることぐらいです。でも少しでもできることを続けたいですよね。

それで毎年この時期に行われる「花供養」にお花を送っています。エスペーロのお客様がカンパしてくださったお金でお花を買って久之浜に送ります。この日は全国からのお花が久之浜に届きます。それをお世話してくださるのが「千日紅の会」さんです。全国から届くお花は犠牲となった人々を供養するとともに今一生懸命生きているひとたちをも元気づけてくれるのではないでしょうか。

明日から3月3日までエスペーロのレジ横にカンパ箱を置きます。気持ちを送りたいなと思われる方はどうぞご協力くださいね。エスペーロに近くない方は次のURLでお花の送り方を読むことができます。どうぞそれぞれの方法でお送りください。
http://blog.livedoor.jp/etsuko_takeshi/archives/42714910.html
前のページ ホームに戻る  次のページ