fc2ブログ
5月15日(金)冷たい飲み物の季節 fairtrade cold drink
2015/05/15(Fri) | 食品 | page top↑
20150515店の外 きょうは大阪も最高気温が30度近くまで上がるそうです。エスペーロもドアを開け放して外の風を入れています。そうするとエアコンをつけなくてもまだ大丈夫なのは湿度が低いからでしょうか。のれんをかけたままにしているのは、たまに間違ってつばめが入ってくるからです。いつだか一羽のつばめが飛び込んできたのはいいけど出るに出られず、窓際でバタバタしていたのを後ろから捕まえて外へ逃がしたことがありました。
2羽のつばめ
エスペーロのひさしの中で今つばめのヒナが育っています。二羽のつばめが交代しながら温めているようです。 一羽が温めている時にもう一羽がじっと心配そうに(かどうかわかりませんが)見上げています。温めるようになってもう大分日にちが経つのですがまだヒナの声はしません。昨年は温めている風だったのに結局ヒナは孵らず残念な思いをしました。今年は希望を持って毎日見上げています。

さて、5月というのにこんな暑い日は飲み物も冷たいものが飲みたくなりますね。それできょうは冷たいコーヒーのご紹介です。

ペルーリキッドコーヒー まずペルーのリキッドコーヒーです。ペルーの生産者協同組合COCLA(コクラ)が有機栽培でていねいに育てフェアトレードで取引されたアラビカ種のコーヒーを100%使用しています。すっきりとしたおいしさです。無糖なのでお好みでガムシロップやミルクを加えていただいてもけっこうです。毎年この時期の発売を待ってくださっているお客様もあってさっそくお買い求めいただきました。(1000ml ¥594)


水出しコーヒー
次に水出しコーヒーはいかがでしょうか?ペルーとグアテマラの指定農園で自然栽培されたコーヒー豆を使用し ています。作り方はかんたんで「ピッチャーや水筒にパックを入れて水を注ぐ」だけ。お好みの濃さになったら(6~8時間)パックを取り出す。その名も「簡単カフェパック」です。(250~350ml用 6包入り ¥626)



カフェアフリカ
こちらはタンザニアのインスタント・コーヒー「カフェ・アフリカ」。ホットでも人気のコーヒーですが、粒子が細か いので水に溶け易く、アイスコーヒーにも最適です。小さじ2杯(4g)をグラスに入れ、少量の水で溶き、冷たい水約200ccを注いで、はい、できあがりです。ミルク100%でつくるアイスミルク・コーヒーも絶品です。(80g ¥864)




前のページ ホームに戻る  次のページ